ITパスポート試験の令和6年公開問題より、問11~問15(ストラテジ系)の解答解説を掲載します。
テキストではなく、動画解説を希望される方は下記YouTubeをご覧ください。
目次
【問11】ISO 9001 -法務
問題
品質に関する組織やプロセスの運営管理を標準化し, マネジメントの質や効率の向上を目的とした方策として, 適切なものはどれか。
ア ISMSの導入
イ ISO 9001の導入
ウ ITIL の導入
エ プライバシーマークの取得
解答
イ
解説
品質マネジメントシステムはISO9000シリーズです。
アのISMSは情報セキュリティマネジメントシステムでISO27000シリーズ
また、ISO14000(環境マネジメントシステム)も含め、これら3つはセットで覚えましょう
ウのITILはITシステム運用のベストプラクティスです。
【問12】人間中心のAI社会原則 -ビジネスインダストリ
問題
AI に関するガイドラインの一つである“人間中心の AI 社会原則” に定められてい る七つの “AI 社会原則” のうち, “イノベーションの原則” に関する記述として、 最も適切なものはどれか。
ア AI の発展によって人も併せて進化するように, 国際化や多様化を推進し, 大学, 研究機関, 企業など, 官民における連携と, 柔軟な人材の移動を促進する。
イ AIの利用がもたらす結果については,問題の特性に応じて, AI の開発,提供,利用に携わった関係者が分担して責任を負う。
ウ サービスの提供者は, AIを利用している事実やデータの取得方法や使用方法, 結果の適切性について、 利用者に対する適切な説明を行う。
エ 情報弱者を生み出さないために, 幼児教育や初等中等教育において, AI 活用や 情報リテラシーに関する教育を行う。
解答
ア
解説
人間中心のAI社会原則は頻出です。かならずチェックしておきましょう
【他の選択肢】
イ 人間中心の原則
ウ 公平性、説明責任及び透明性の原則
エ 教育・リテラシーの原則
【問13】名寄せ -ビジネスインダストリ
問題
金融機関では,同一の顧客で複数の口座をもつ個人や法人について, 氏名又は法人 名,生年月日又は設立年月日,電話番号,住所又は所在地などを手掛かりに集約し
顧客ごとの預金の総額を正確に把握する作業が行われる。
このように顧客がもつ複数 の口座を、顧客ごとに取りまとめて一元管理する手続を表す用語として, 最も適切な ものはどれか。
ア アカウントアグリゲーション
イ キーマッピング
ウ 垂直統合
エ 名寄せ
解答
エ
解説
アの「アカウントアグリゲーション」とエの「名寄せ」はややこしく感じるかも知れませんが、意味合いがまったく異なります。
アカウントアグリゲーション:→様々なサービスで使用中の複数アカウントの情報を、同一の画面で同時に表示できます。
主にユーザーの利便性向上が目的です。
例)銀行口座と株式の口座の内容を同時に表示するなど
名寄せ:→様々なDBなどに存在する同一人物(法人)についてのデータを統合、重複をなくします。
主に金融機関のための作業であり、顧客情報や住所録に対して実施されることも多いです。
【他の選択肢】
イ「キーマッピング」→キーボードにおけるキーの割り当てのこと
ウ「垂直統合」→企業連携に関する用語で、メーカーと卸、またはメーカーと小売りなど、流通上の別の機能同士が統合すること。
【問14】回帰分析 -企業活動
問題
ある商品の販売量と気温の関係が一次式で近似できるとき,予測した気温から商品 の販売量を推定する手法として、 適切なものはどれか。
ア 回帰分析
イ 線形計画法
ウ デルファイ法
エ パレート分析
解答
ア
解説
回帰分析とは、ある要因と結果の間にどれぐらい影響があるか(因果関係があるか)を明らかにする分析のこと。
分析結果は関数の式の形で表します。
以下は散布図を使った回帰分析の例です。
他の選択肢
イ「線形計画法」→いくつかの一次不等式または一次式で表される制約条件のなかで、ある一次関数の値が最大または最小になる変数の値を求める方法。リニアプログラミング(LP)ともいう
ウ「デルファイ法」→有識者のグループに繰り返し同一のアンケート調査とその結果のフィードバックを行うことによって、 ある分野の将来予測に関する総意を得る手法のこと
エ「パレート図」→件数の多い順にデータを並べた棒グラフと、そのデータの総件数に対する比率の累積和を折れ線グラフで表し、その2つのグラフを重ねた図
以下の図はパレート図の例です。
【問15】JIT -ビジネスインダストリ
問題
必要な時期に必要な量の原材料や部品を調達することによって,工程間の在庫をできるだけもたないようにする生産方式はどれか。
ア BPO
イ CIM
ウ JIT
エ OEM
解答
ウ
解説
JITは頻出。ジャスト・イン・タイム(生産方式)の略で、トヨタ生産方式、カンバン方式などとも呼ばれます。
【他の選択肢】
ア BPO
→ビジネス・プロセス・アウトソーシングの略。自社の業務の一部を外部の企業に委託すること。コアコンピタス以外の業務を委託するのが定石。
イ CIM
→コンピュータ・インテグレーティッド・マニュファクチャリングの略で、「コンピュータ統合生産」と訳されます。
製造業における技術、生産など業務全般の情報をコンピュータシステム上に統一管理するしくみ。
生産管理システムと同義
エ OEM
→提携した相手先のブランドで商品を製造して供給すること