<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

教材・講座

TBC受験研究会の中小企業診断士講座!口コミ・評判、評価(レビュー)まとめ!【2023年最新版】

TBC受験研究会の中小企業診断士講座

今回は、老舗の中小企業診断士・二次試験専門予備校として有名なTBC受験研究会について、評価・評判・口コミの良い点・悪い点(長所と短所)を調べました。

中小企業診断士試験は、一次試験・二次試験とも難易度が高くなっています。

しかし、その2つの試験の性格は全然別のものでして

  • 勉強量に応じて実力がUPしやすい一次試験
  • コツを掴んで短時間で合格できる人がいる一方で、何年かかっても合格できない人もいる二次試験

というような状況にあります。

二次試験においては、暗記や独学ではなく、「正しい解法を伝授してもらう」ということに、非常に意味がありますよね。

このように、一筋縄ではいかない中小企業診断士二次試験の合格において、多くの方の支持を集めるTBC受験研究会とは、いったいどのような学校なのか、

一緒に見ていきましょう。

TBC受験研究会の特徴をまとめてみた

「中小企業診断士の資格を取得したいけど独学で行き詰まっている」と悩んでいる方も多いと思います。

前述のとおり、まだ一次試験は独学でも何とかなりやすいですが、二次試験は方向性を見失うと、抜けられないドロ沼にハマってしまったかのようになってしまいます・・・

そのような方に、おすすめの学校のひとつが、TBC受験研究会です。

TBC受験研究会は、本気でキャリアアップを目指す方が求めるものを提供してくれる資格専門スクールです。

その秘密は、コンサルティングのキャリアを数多く積んだベテラン講師が提供する講座、という点にあるのではないでしょうか。

TBC受験研究会は、以前は通学講座もありましたが、現在はDVD通信講座のみになっています。

しかし、その実績や指導内容のためか、今なお多くの受講生からの人気は衰えていません。

以下では、他のスクールとは違うTBC受験研究会の特徴を簡単にまとめてみました。

  • 中小企業診断士の受験指導だけではなく、法定資格更新要件の「理論政策更新研修」の講師が在籍している
  • 最新の試験の傾向を踏まえてカリキュラムが毎年改訂されている
  • 事例の出題企業に取材を行った「令和2年度出題企業徹底分析講義」など、二次試験専門予備校ならではのユニークな教材もセットになっている
  • 「診断士としてのキャリアアップセミナー」「ライティング講座」など、合格後に必要なサポートも充実している

TBC受験研究会は、①中小企業診断士二次試験を徹底的に分析したうえでの試験対策指導、②合格した後の本当のゴールまで幅広くサポート、以上の2点が最大の特長といえるでしょう。

TBC受験研究会の講座の内容

専門スクールや予備校を比較するに当たり、講座の内容の良し悪しは重要なポイントです。

ここでは、TBC受験研究会の講座の内容をいくつか挙げていきます。

  • 速修2次テキスト:スキマ時間を活用して無料講義を視聴して学習できる
  • 事例Ⅳ特訓演習:事例Ⅳで狙われる計算問題の演習や解答解説
  • 上級インプット講義(事例Ⅰ・事例Ⅱ・事例Ⅲ):最新の試験委員に合わせて行われるインプット講義
  • 実力完成演習①~④:オリジナルの2021年度試験の予想問題
  • 令和2年度(2020年度)出題企業分析講義:事例の出題企業に対するヒアリングを実施、その取材から把握した「試験委員の出題傾向」と「2次試験合格に向けての必須の学習内容」等の解説
  • 最新事例攻略演習:事例問題の講義と添削指導
  • 過去問攻略講義:最新の過去問までを詳細解説
  • 模擬試験:講義を担当する講師が演習問題を作成している
  • 直前対策:DVDや添削のついた直前の試験対策

TACのスピードテキストやLECのFOCUSなど大手の予備校から出版されている中小企業診断士のテキストがある中、TBC受験研究会も速修テキストを販売しています。

また、TBCのカリキュラムの中には、講師による添削サービスもついています。

充実した赤ペン添削や全員を中小企業診断士合格に導く優秀答案分析、一般的な返却よりもスピーディーなPDF返却がTBC受験研究会の添削サービスの強みです。

TBC受験研究会を受講するデメリット

ここからは、TBC受験研究会を受講するデメリットとメリットを見ていきましょう。

確かな実績と安心感がありますので、TBC受験研究会で中小企業診断士の二次試験対策をされる方は多くいます。

しかし、TBC受験研究会にもデメリットはありますので、他のスクールや予備校と比較してみましょう。

  • 参考書やテキストを使って独学で取り組むよりもお金がかかる
  • 2次対策のみにも関わらず、キャンペーン時でも10万円以上かかるため、コストパフォーマンスが良いとは言えない(短期講座はキャンペーン中は10万円以下)
  • DVD通信のため、動画講義ではあるものの、スマートフォン対応ではない

通信講座で学習するに当たり、独学よりも金銭的な負担が大きくなるのは仕方ありません。

TBCの二次試験対策DVD通信講座の価格は、以下のとおりです。

2次集中DVD通信講座 ¥225,000円
早割キャンペーン価格¥110,000円 2022年1月31日まで
2次短期DVD通信講座 通常価格110,000円

2次対策のみですが、それなりの金額が必要なのがお分かりかと思います。

コストパフォーマンスのよい2次試験対策をするには?

上記のとおり、TBCの場合は2次試験対策だけで10万円以上しますので、「そこまで費用を使えない」という方もいるかも知れません。

その場合は、「低価格なスマホ対応の通信講座」の2次対策を利用する手もあります。以下の講座は、いずれも2万円台後半~3万円台前半のため、経済的な価格で受講することができます。

診断士ゼミナール =>2次試験コース 27,280円
フォーサイト =>2次試験対策 32,800円
アガルート =>2次試験過去問解析講座 29,800円

管理人個人的には、低価格な診断士通信講座の中でも評判のよい「スタディング」が二次試験対策のみの講座を販売していない点が残念ではあります。

とはいえ、スタディングと同じぐらい品質のよい「診断士ゼミナール」は二次試験コースを発売していますから、他社と比較しつつ、ご自身に合うものを選ばれてはいかがでしょうか?

TBCと他社との受講料の比較

TBCは二次試験対策専用スクールであり、一次試験対策の講座は販売していません。

この記事を読まれている方の中には、「これから一次試験対策を始める」という方もいらっしゃるでしょうから、ご参考までに「一次・二次対策を含めた他社の通信講座の受講料」を以下に記載します。

スクール(企業) 講座/コース 受講料
スタディング  1次2次合格コース(スタンダード) 53,900円
診断士ゼミナール  1次2次試験プレミアムフルコース 59,780円
クレアール 1次2次ストレート合格スタンダードコース 200,000円(キャンペーン中は116,000円)
フォーサイト バリューセット2 77,800円
アガルート 1次試験・2次試験対策フルパック 54,780円
TAC 1・2次ストレート本科生 275,000円
LEC 1次2次プレミアム1年合格コース 264,000円
大原 1次・2次合格コース 258,000円

表のとおり、各社の講座料金は5万~27万程度と、かなり幅があります。

当然、価格差がダイレクトに質に結びついている訳ではないので、あなたにマッチした講座探しは本当に難しいでしょう。最終的には、各社の公式を詳しくチェックするか、資料請求をするのがおすすめです。

二次試験対策はTBCのような専門スクールを活用される場合、できるだけ一次試験対策の費用は抑えたいと考える方が多いと思います。

スマホ動画対応のスタディング診断士ゼミナールの2つが、低コストと品質の高さを両立しているのでおすすめです。まずは、この2つからチェックしてみては如何でしょうか。

スタディング中小企業診断士講座の評判・口コミ
スタディング中小企業診断士講座の評判・口コミ!現役の診断士が徹底調査【2024年度最新版】こんにちは。管理人のトシゾーです。 今回は、スタディング(studying)中小企業診断士講座について、その機能や評判・口コミなど...

 

診断士ゼミナールの評判・口コミ
診断士ゼミナールの評判・口コミは?【合格者が徹底調査して公開!】株式会社レボの「診断士ゼミナール」は、元大手資格学校で中小企業診断士講座講師を務めていた松永 慎也さんが独立して作った会社であり、中小企...

 

TBC受験研究会を受講するメリット

上記で説明した内容と少し被りますが、TBC受験研究会を受講するメリットを見ていきましょう。

  • 法定研修機関の経営教育総合研究所のグループという安心感がある
  • 専門の予備校として41年間の確かな実績を持っている(二次試験専門予備校としては業界NO.1の歴史)
  • YouTubeの無料講義動画でテキスト学習の欠点を補完している
  • 企業への調査や試験委員の出題傾向の分析でオリジナルの予想問題を作成している
  • 毎年行われるカリキュラムの改訂では、「もっとこうしてほしかった」「○○○すれば更に効率良く学習できる」といった意見を取り入れている
  • プロ講師による無料動画を使って、過去12年間分の完全版無料解説講義で学習できる(解説講義をサポート)

ただ中小企業診断士合格の知識を身につけるだけではなく、オリジナル予想問題やスクーリング(特別有料講義)で徹底した対策ができます。

TBC受験研究会の口コミや評判・評価はどう?

TBC受験研究会はどんな人におすすめ?

TBC受験研究会がどんな人におすすめなのか、目安を見ていきましょう。

  • 中小企業診断士の1次試験に合格したが、2次試験の勉強方法が分からない
  • 参考書を使って独学で勉強したけれど試験に合格できない
  • 仕事で忙しいからマイペースで学習を継続したい、でも、やるからには本気でやりたい

独学で失敗した経験をお持ちの方、二次試験に本気で取り組みたい方には、TBC受験研究会は有力な候補になるでしょう。

まとめ

以上のように、TBC受験研究会を受講するメリットとデメリット、口コミの評判をまとめました。

試験合格から合格後の本当のゴールまで、TBCは徹底的に受講生をサポートしてくれます。

本気で二次試験対策を目指している方は、TBC受験研究会の講座も検討に加えてみてはいかがでしょうか。

=>TBC受験研究会の公式ページはこちら

著者情報
氏名 西俊明
保有資格 中小企業診断士
所属 合同会社ライトサポートアンドコミュニケーション