「フォーサイト簿記講座の中身が知りたい!」
「フォーサイトの簿記講座が良い、と聞くけど、自分にマッチするだろうか?」
こんな悩みや疑問を持つ簿記受験生もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、フォーサイト簿記講座について他社との比較や教材・講義の内容、フォロー体制まで、くわしく調査して説明します。
フォーサイトが気になっている方は、ぜひ当記事を読んでみてください。
フォーサイト簿記講座の全貌を掴むために、必ず役立つはずです。
目次
フォーサイト簿記講座の特徴
まず、フォーサイト簿記講座の概要(特徴)の項目を一覧にして見ていきましょう。
価格(費用) | ・バリューセット1(2級講座+2級解き方講座)37,800円 |
動画講義 | ・専用スタジオでハイビジョン撮影された綺麗な映像講義 ・電子黒板にテキストを表示させ、分かりやすい講義を展開 |
テキスト | ・イラストや図表が多くフルカラーのテキスト ・出題される論点に絞った合格点主義 |
eラーニング | ・特許取得のeラーニング『ManaBun(まなぶん)』:動画講義や音声講義、すべてのテキストのデジタル版などを閲覧・視聴可能。ゲーム感覚の一問一答もでき、マルチデバイスで使える |
講師 | ・小野正芳講師 ・大野郁弥講師 |
合格実績 | ・2級:フォーサイト受講生の合格率83.3%、全国平均の3.1倍の合格率 ・3級:フォーサイト受講生の合格率84.4%、全国平均の1.84倍の合格率 |
サポート体制 | ・無料メール質問 10回(バリューセット1の場合) ・個別コンサルティング |
教育訓練給付制度 | ・対応あり |
合格特典 | ・Amazonギフト券最大2,000円分 |
上の事項を見ると、大きな欠点もなく、質が高くて隙のない講座との印象を受けるでしょう。
特に、2級3級とも80%を超える高い合格率が圧倒的ともいえるポイント。簿記講座であれば、最終的に合格しなければ意味がありませんから、この合格率の高さだけでも、フォーサイト簿記講座が注目される理由がわかります。
フォーサイトは20年以上の運営をしている通信教育の会社で、現在は難関な資格試験のオンライン講座を中心に展開しています。簿記以外にも、中小企業診断士、税理士、宅建、社労士、公認会計士、司法書士、FP、など多くの講座を展開しています。
以下、フォーサイト簿記講座を詳細に見ていきます。
フォーサイト簿記講座の合格実績
フォーサイト簿記講座にはさまざまな特長がありますが、一番のセールスポイントは、なんと言っても、驚異の合格率の高さでしょう。
上に掲載されている通り、2022年6月に実施された簿記2級では、フォーサイト受講生の合格率は83.3%。 全国平均の合格率が26.9%ですから、全国平均の3.1倍になります。
また、同じく2022年6月実施の簿記3級検定では、フォーサイト受講生の合格率は84.4%。全国平均が45.8%ですから、フォーサイトは全国平均と比べて1.84倍になります。
この数字は受講生アンケートの集計結果に基づくデータですが、そもそも、合格者数と合格率の両方を公表しているスクールは、フォーサイト以外に基本的にありません。
通信講座の場合、集計が難しいということもありますが、そもそも自信が無ければ、毎回、合格率と合格者数の両方を公開することはできないはずです。
フォーサイトについては、最新の2022年6月だけ合格実績が良かったわけではなく、2021年より以前も毎年、同レベルの合格実績を維持することができているので、自信を持って公開していると考えられます。
なぜ、このような高い合格率を達成できるのでしょうか? その要因は、フォーサイト簿記講座の質の高さに他ならないでしょう。
確実に簿記検定に合格したい方に取って、フォーサイトは有望な選択になるはずです。
フォーサイト簿記講座のコース一覧
フォーサイト簿記講座では以下の5つのコースを提供しています。
コース名 | 価格(受講料) |
バリューセット1 | 37,800円 |
バリューセット2 | 41,800円(DVDオプション付きは45,800円) |
2級講座(単科講座) | 31,800円 |
3級講座(単科講座) | 16,800円 |
2級過去問解き方講座(単科講座) | 7,800円 |
バリューセット1は2級講座と2級過去問解き方講座のセット、バリューセット2はバリューセット1の内容を加え、基礎を学べる3級講座を加えた内容になっています。
単科の講座だと過去問対策がおろそかになってしまうので、2級の受験を目指す方はバリューセット1かバリューセット2がおすすめです。
教育訓練給付金
フォーサイト簿記講座のうち、バリューセット1および2は、教育訓練給付制度に対応しており、一定条件を満たした方には、ハローワークから20%まで受講料を負担してもらうことができます。
そもそも、教育訓練給付制度の対象に指定されるには、厚生労働省の厳格な審査を経なければなりません。
その意味でも、フォーサイト簿記講座の質が担保されているといえるでしょう。
ダブルライセンス割引制度
フォーサイトにはダブルライセンス割引があり、フォーサイトで2個目の資格講座を受講すると、単独で申し込みをするのに比べて最大60%前後もOFFになることがあります。
すでにフォーサイトの別講座を受講中の方や、複数資格の取得を目指している方は、ぜひダブルライセンス割引制度をチェックしてみてください。
定期的にキャンペーンやクーポンの配布を実施
フォーサイトでは定期的に割引キャンペーンやクーポンの配布を行っています。
試験終了直後や年末年始、新入学シーズンなど、新しい受験生が増える時期に行うことが多いようです。
キャンペーン期間中は割引の程度が大きくなりますので、少しでも得して購入したい人は、公式サイトをチェックしてみてください。
フォーサイト簿記講座の料金を他社と比較
講座名(コース名) | 価格(値段) |
フォーサイト(バリューセット1) | 37,800円 |
スタディング(2級合格コース) | 19,800円 |
クレアール(簿記2級講座) | 38,280円 |
ユーキャン(2級対策コース) | 49,000円 |
資格の大原(2級Web講座) | 66,000円 |
LEC(2級パーフェクトコース) | 60,500円 |
TAC(ダイレクト合格本科) | 82,000円 |
著名な大手スクールがいずれも6万円を超えるなか、フォーサイトの簿記講座は経済的な価格であることがわかります。
ただ、価格だけでみれば、スタディングがかなり安い(最安値)簿記講座となっており、コスパ(安さ)に関してはスタディングの右に出る講座はないでしょう。
簿記講座選びにおいて、価格を重視する方(安く購入することの優先する方)は、スタディング簿記講座も合わせて評価、検討してみてください。
フォーサイト簿記講座を選ぶメリット(良い点)
イラストや図表が多く、カラーでわかりやすいテキスト
フォーサイト簿記講座のテキストの構成は以下のとおりです。
- 2級:2冊(商業簿記、工業簿記)
- 3級:1冊(商業簿記)
フォーサイトのテキストは受講生にとても支持されています。
2021年度フォーサイト簿記講座受講生の合格者112人にアンケートを取った結果、93%の方が「非常に満足」または「満足」と回答したとのこと。
この高い満足度を支えるのは、「合格点主義」の薄いテキストであることでしょう。
フォーサイトのテキストは網羅的に記載しているのではなく、「出題される論点」に範囲を絞り、最短時間で合格することだけを考えたテキストのため、市販テキストに比べてもずっと薄いのです。
さらに、フルカラーで記憶に残りやすく、イラストが豊富で図解や図表も多い、とても分かりやすい内容になっています。
「テキストは薄いけど、本当に合格できるのだろうか?」
そんな悩みや不安を感じるかも知れませんが、心配ありません。フォーサイト簿記講座では、フォーサイトオリジナルの「テキスト分析・改訂システム」を使い、過去問を徹底的に解析・分析を行ったうえでテキスト執筆しているのです。
出題されない箇所は大胆に削り、頻出論点はむしろ時間を使って重点的に解説しているとのこと。
もちろん、毎年テキストは改正しており、会計の基準の変更などにも完全に追随しています。
このようなテキストだからこそ、抜群の合格実績を実現できているのです。
動画講義
看板講師の小野先生の講義が、とにかくわかりやすい!
「フォーサイト簿記講座の動画講義はわかりやすい!」と、公式の合格体験記はもちろん、twitterなどのネット上の口コミにも、多くのコメントや意見が見られます。
フォーサイトで簿記3級を勉強中です!😄動画の講義はとても分かりやすいし、オススメです👍
— ぴかいち@Lステップ正規代理店 (@pikaichi_free) October 22, 2020
昔だと、通信講座は音声メディア(カセット、CD)が最先端の学習方法でしたが、家にいながら講師の授業を自分の好きな時間に何度でも学習できるシステムはすごくすばらしい内容だと思います。
出典:合格体験記(フォーサイト公式サイト)
また、受講生アンケートによれば、2021年度フォーサイト合格者の112名のなかで、 94%の人が「非常に満足」または「満足」と回答したとのこと。
その理由は、主任講師である小野正芳先生によるところが大きいでしょう。
経済学博士でもある小野先生は、非常に優しい声で、ゆっくり丁寧にお話されるので、とても聞き取りやすいです。
専門用語なども、たとえ話を用いて、わかりやすく解説するため、簿記初心者の方でもスッキリ理解できる、効果の高い講義になっています。
以下のサンプルの動画で、ぜひ小野先生の講義を体験してみてください。
また、小野先生と共に講義を担当してくださるのが、最近新たに加わった、若手の大野郁弥先生です。
大野先生は、小野先生とはタイプが違い、とても溌剌とした、元気をもらえるような講義を展開されます。
元気な大野先生と優しい小野先生、この「大小W講師」体制は、すごくバランスがよいように感じます。
電子黒板のテキストを使った講義
前述のとおり、フォーサイトのテキストは薄くてわかりやすいものですが、講義動画を聴く際には、紙のテキストを手元に用意したり見たりする必要はありません。
というのも、フォーサイトの講義では、電子黒板を使ってテキストの内容を大きく映し出し、そこに講師が書き込みながら説明をするスタイルだからです。
通常、動画講義というと、講師が教室で授業している風景を定点カメラで撮ったものが殆どですが、その場合、紙のテキストを見ながら動画を見なければなりません。
一方、フォーサイトは完全に通信講座専門スクールなので、自社の専用ハイビジョンスタジオで撮影をおこなっています。
そのため、映像が非常に綺麗で見やすく、雑音やノイズなども極力除去しています。私も実際の映像を確認しましたが、他社との違いは明確です。
動画見るだけで勉強できて、その際、紙のテキストが不要なので、スマホ1台あれば、画面を覗くだけで、どこでも学習ができることになります。
忙しい社会人でも、通勤の電車内や外出して手が空いた時間などを効率的に使えます。
学生であれば、通学の時間や学校の休憩時間などをに知識をインプットできる点が魅力です。
このように自宅の外でも、ちょっとした空き時間を徹底的に使って勉強できる点も、フォーサイトの高い合格率に繋がっているのは間違いありません。
短時間で合格可能!
簿記2級を独学で学ぶ場合、約250~350時間以上かかるのが普通です。
しかしフォーサイト簿記講座を使えば、これを約150~250時間に短縮できます。
短時間で合格できる秘密はズバリ、以下の理由でしょう。
- 合格点主義の薄いテキスト
- 小野先生のわかりやすい講義
- スマホ1台で場所を選ばず、隙間時間を利用して講義を視聴できる
さらに、動画講義は2級の内容すべてを30時間以内に抑えています。これも「出る箇所だけに絞った」結果、短縮化を実現できたとのことです。
「問題解決力」と「スピード処理能力」を養成する問題集
簿記検定に合格するためには、問題を正確に解くだけでなく、一定以上のスピードで解くことも必要です。
そのため、フォーサイト簿記講座では「問題解決力」と「スピード処理能力」の2点を養成することを目的に工夫されています。具体的には、
- 問題を解いてすぐ採点できるよう、学習する順序に合わせた紙面レイアウト
- 解答の目安時間(目標とする時間)を意識させる工夫
- 繰り返し演習の結果を書き込む記録欄
以上のような要素が盛り込まれた問題集になっています。
動画でインプットしたあとは、手を動かすアウトプットが必要ですが、その効率が最大化する問題集となっています。
また、本番のレベルを忠実に再現した模擬試験も用意されており、直前期の弱点把握&克服に最適です。
さらに、テキストと問題集は単元ごとにしっかりリンクしており、問題集とテキストの参照がスピーディな部分も気が利いています。
なお、問題集や模試には、しっかりとした解答用紙が用意されています。解答用紙はコピーして、繰り返し問題演習できるようにするのがよいでしょう。
e-learnigシステム「ManaBun(マナブン)」
フォーサイトには、独自のeラーニング学習システム「ManaBun(まなぶん、旧 道場破り)」が存在します。ManaBunは特許取得のシステムであり、フォーサイトの高い合格率と同じぐらいインパクトのある学習システムです。
まず使用できる端末ですが、PC/スマホ/タブレットとマルチデバイスに対応しており、PCの場合はWebブラウザから、スマホ/タブレットの場合はアプリからサクサク使えるようになっています。
学習スケジュールを自動で作成、進捗管理も可能!
最短合格を目指すためには、最初にスケジュールの作成が重要です。
とくに初学者は、どのように簿記学習のスケジュールを考えればよいのか、皆目見当がつかないこともあるでしょう。
ManaBunでは、週間スケジュールに自分の生活スタイルを入力することで、自動で学習可能時間を算出し、あなたに合うスケジュールを自動作成してくれます。
また、学習終了後、1日の進捗をスケジュールに入力するだけで、進捗管理も可能。
通常、スケジュール作成や進捗管理は非常に面倒臭いものですが、その点を機械が肩代わりして解決してくれるので、あなたは学習を集中して進めることができます。
デジタルテキストや講義動画
ManaBunでは、すべてのテキストを閲覧・ダウンロードできます。
また、動画講義や音声講義もすべて視聴・ダウンロードできるため、スマホやアプリがあれば、通勤時間や仕事の休憩中などでも、スキマ時間を使って学習可能。とても便利に使いこなせます。
ゲーム感覚の問題集
ManaBunでは、〇×形式の一問一答の問題集(テスト)を使うこともできます。
ちょっとしたスキマ時間にチョコチョコやるだけで復習になりますし、制限時間のカウントダウンもあって、ゲーム(クイズ)のような楽しい感覚で学習できます。重要な事項も自然な感覚で覚えることができます。
生ライブ配信によるリアルタイム講義を導入
フォーサイト簿記講座では、講師がYouTubeの生ライブ配信を使用したリアルタイム講義「eライブスタディ」を導入、講評を博しています。
月に1回から2回の頻度で、講師が生ライブで講義を配信、受講生は問題を解きながらチャットで質問したり、回答を送信したりします。
チャットで質問した場合、一般の通信講座と異なり、目の前で講師が質問に対する答えを教えてくれるので、非常に分かりやすく、そして有難く感じます。
通常の通信講座であれば、受講している期間、孤独になりがちで、ややもすると、モチベーションが下がり、最悪の場合、学習自体の維持を続けることを諦めてしまう場合もあります。
そのような場合と異なり、講師とリアルな交流が定期的にできることで非常にヤル気がでますし、学習の継続につながることになるでしょう。
※2022簿記講座では、eライブスタディは現在のところ開催されていません。
合格者スタッフによる質問対応
フォーサイト簿記講座では、ManaBunから気軽にメールで質問を送れます。
送った質問は専任スタッフや講師から数日以内に回答してもらえるので、他社と比べても比較的スピーディーと言えるでしょう。
質問の回数は講座により上限があり、例として、「バリューセット1は上限10回」「バリューセット2は15回まで」と決まっています。
とはいえ、フォーサイトは教材が分かりやすいため、初めての方でも質問回数が足りない、ということは比較的少ないとのこと。
無料質問回数を超えてしまった場合は、1回500円(税込)の有料で質問できるので、万が一の際にも安心です。
専任スタッフによる個別カウンセリング
学習の不安や悩みは誰にでもあるもの。そうした際に、フォーサイトの専任スタッフによる個別カウンセリングが受けられます。
1人ひとりの事情に寄り添うと好評のカウンセリングです。
メルマガ&ブログ
講師の自然な姿を垣間見るウことができるブログ&メルマガ。
モチベーションをアップさせるアドバイスや、一見、試験には関係のないものの、講師に親近感が感じられるコンテンツなど、普段の学習が楽しくなるような情報を配信しています。
フォーサイト簿記講座を選ぶデメリット(悪い点)
質問回数に制限あり
前述のとおり、フォーサイト簿記講座では質問回数が無制限ではありません。
※バリューセット1の場合は受講期間内に10回まで、バリューセット2の場合は15回まで質問は無料です。
質問回数が多くない人は大丈夫ですが、あなたの学習スタイルが「たくさん質問したい!」という場合、フォーサイトを選ぶと質問無料回数を超えて、有料となってしまうかも知れません。その点だけ注意が必要です。
※もしあなたが質問回数の無制限にこだわるなら、クレアール簿記講座等も検討してみてください。質問回数に上限がないだけでなく、メール以外にもネット電話で質問も可能となっており、サポート体制はピカイチです。
学習経験者には演習量が物足りない可能性がある
前述のとおり、フォーサイトは最短合格を狙って合格に必要な点だけにカリキュラムを絞っています。
そのため、初心者に取っつきやすく、仕事が忙しい人にも向いています。
一方、学習経験者などで「しっかり勉強して、次は高得点で合格したい」などと考えている方にとっては少し物足りなく、向かないかも知れません。
合格特典や不合格時のフォローが弱い
フォーサイト簿記講座を受講して簿記検定に合格すると、最大2,000円分のアマゾンギフトコードがプレゼントされます。
ただ、他社では「合格時全額返金」サービスを行っているところもあり、そうしたものよりはインパクトが弱くなります。
また、フォーサイトのなかでも宅建士や行政書士の講座では、不合格時に全額返金するサービスもあります。
今のところ、簿記講座には残念ながら不合格時全額返金サービスはありません。
いつかは分からないですが、今後、簿記講座にもできることを期待したいですね。
簿記1級には非対応
フォーサイト簿記講座は2級と3級がありますが、1級はありません。
そのため、そもそも上位の1級までを狙っている方は、1級まで用意されている講座を選んだほうがスムーズに受講できるでしょう。
その場合、業界最安価格のスタディングが1級まで講座があるため、有望な候補となるでしょう。
スタディングでしたら簿記3級から1級まで同じ学習スタイルで一貫して勉強できるので望ましいといえます。
フォーサイト簿記講座の評判・口コミ・感想
フォーサイトは非常に過去のデータを研究されていて、なおかつテキストも市販のものや他の通信講座とは学習するべき点が大変コンパクトに収められていたので学習のゴールを見ながら学習できたことがメリットだと思います。
五感をフルに活用して学習するフォーサイトのカリキュラム構成のことを考えると授業料もリーズナブルな価格で、なおかつ合格までのスケジュールも合格道場で簡単に組み立てられる点と何らかの都合でスケジュールを変更する場合も簡単に計画を軌道修正できるのもよかったです。
私は簿記に関しては全くの素人でしたから3級と2級がセットになった今回の講座は非常にありがたかったです。2級の勉強に取り掛かってからもテキストや過去問は3級の物と色使いや使い勝手は同じなのですから戸惑うことなく進めることができましたし、スマホにも全部ダウンロードしてあるので、さかのぼって見直したい時にはいつでもどこでも確認することができます。最終的に2級しか受験していませんが、非常に役立ちました。
解説以外にも、過去問の出題傾向から学習アドバイスや応援メッセージをいただき、とても安心できましたし励みになりました。独学との大きな違いだと思います。
フォーサイトでの受講を決めた理由は、サンプル動画を視聴したとき、小野先生の講義が分かりやすくて「これならきっと合格できるんじゃないかな」という風に思えたからです。先生のブログも読ませていただきましたが、すごくためになるようなことが書いてあって、信頼できる先生だなと思いました。
テキストは図が多くて目から入る知識が豊富でした。私は文字ばかりのテキストは苦手なので、合っている教材だと思いました。
出典:合格体験記(フォーサイト公式サイト)
【まとめ】フォーサイト簿記講座をおすすめする人
本記事では、フォーサイト簿記講座をくわしく見てきましたが、結論として、特に以下のような方におすすめできる内容となっています。
- 普段から忙しく、最短時間で学習を済ませたい方
- イラストや図解、表が多く、分かりやすい講義&充実した教材を利用したい方
- 経済的な価格で、実績のある講座を受講したい方
最短で合格を目指すために十分な内容になっていることは間違いありません。
実際に、フォーサイト受講生の高い合格率がそれを証明しているのではないでしょうか。
フォーサイトが気になる方は公式サイトもチェックしてみてください。詳細な資料の請求もできるので、迷っている方は、ぜひ納得できるまで確認してほしいと思います。
<簿記に関する記事一覧>